「九州旅行博覧会 ~トラベラーズフェス2022~」は2月12日~13日に開催されました。 弊社は2020年度に続き、2021年度も株式会社OMこうべ様のブース出展運営業務を受託。また更に今回は、株式会社神戸ウオーターフロント開発機構様のブース出展運営業務も併せて受注したため、2事業一体型で2ブース展開による出展となりました
2022/03
MORE
2021年度は「令和2年度の事業成果を基底に、台湾市場における飛鳥地域の認知拡大を図るとともに、来訪が期待される「飛鳥ファン」の確保に取り組んでいく。また、旅行商品造成が期待される旅行会社等の事業パートナー開発を展開し、現地の協力者開拓を行うこと」を主な目的として活動しました。 主要な業務は明日香村公式フェイスブックの継続
2022/04
MORE
2021年度は海外物販に関する事業開発の一環として、株式会社猫舌堂様が展開するユニバーサルデザインのカトラリー商品をサンプルとした台湾市場での調査事業を実施しました。 先ず基礎調査においては、現地行政関連機関や日台両国に拠点を持つ貿易関連事業者、台湾の販売事業者等の協力を得て、同社が展開するカトラリー商品の使用感や台湾市場
2022/04
MORE
― 今日ここに来ている台湾人観光客は、その前日はどこに居たのだろう? ― 台湾人観光客は、空港到着の翌日はどこを目指して観光に行くのだろう? ― 京都の伏見稲荷大社と金閣寺、台湾人観光客にとってはどちらの人気が高い? 上記はあくまでも一例ですが、こうした観光客の人流データを把握すれば、観光地や隣接する市町村との比較がで
2022/04
MORE
2021年度は、株式会社OMこうべ様の対九州市場マーケティング活動の一環として、九州の消費者を対象とした、神戸-関空ベイ・シャトルに関するアンケート調査事業を実施しました。また実施に当たっては、WEBアンケートと対面式アンケートを併用しながら、できるだけ多くの回答収集に努めました(ここでは対面式の回答用紙を添付しております。当ペ
2022/04
MORE
私たちのチームでは、昨年からドローン撮影による動画の活用を開始しました。 撮影したコンテンツは、編集を施し、海外事業者とのオンライン会議でのプレゼンテーション資料や、旅行博覧会等での展示用動画として有効利用しています。 撮影した動画の一部は、YouTubeにもアップロードしていますので、是非ご覧ください! ●【
2022/04
MORE
皆さまは関西空港と神戸空港を繋ぐ便利な高速船をご存じでしょうか? その名は「神戸-関空ベイ・シャトル(以下、ベイ・シャトル)」。2つの空港間の移動時間はわずか30分程度という、旅行にもビジネスにも大変優れた移動手段なんです。 私たちとベイ・シャトルは結構長い付き合いで(笑)、特に台湾を中心とした中華圏へのプロモーションや
2021/10
MORE
チームメンバーに大の古代史ファンを抱える私たちのもとに明日香村のインバウンドマーケティングに関する相談が届いた時は、 心震えました。 日本古代史の象徴とも言うべき明日香村の事業に携わることができるかもしれない・・・ 心躍るような気持ちで、「ぜひお手伝いしたい」旨を即答したのがコロナ禍前の2019年秋頃です。 しかし、日本
2021/10
MORE
2019年度の取組み成果を持って、いよいよマーケティング本番です。同プランの作成においては、LIONトラベルのマーケティング部門と直接やりとりしながら、限られたコストの有効活用も意識して行いました。 その後、明日香村様のご検討結果を待って2021年1月から具体的な活動を開始しています。 もちろん状況は完全にコロナ禍。イン
2021/09
MORE